求人案内 もう働く場所で悩むのはよそう!
こちらをご覧ください あなたの探し求めていた求人が見つかります!
●●整骨院はお客様の満足だけを想っているわけではありません。
同じぐらいに「働く側」の幸せを考えています。
社員一人一人が充実し、実り多い幸せな人生を送ってほしい。それが願いです。
なぜそう断言できるのか?
当医院があなたにお約束します。
●●整骨院では上のような決まりを徹底しています。
お客様だけでなく、スタッフにとってもよりよい環境をつくることを心がけているのです。
スタッフは余計なストレスにさらされず、気持ちよく自分のスキルを向上させられます。
こうしたことでスタッフが満足すれば、よりご利用者様にも貢献できるようになっていきます。
環境の良さは自然と働く人にも影響します。
自分のことだけでなく、利用者様や他のスタッフのために頑張ろう。
皆がそんな風に心が広くて大らかな人柄を養うことができるのです。
●●整骨院だけで味わえる体験があります!
‘ありがとう人間!’になれる喜び
日本語の「ありがとう」には様々な意味があります。
人に感謝し感謝される時に使う、とっても深くていい言葉ですね。
お互い感謝ができる人間ってすばらしいと思います。
この言葉を皆に広めるグループには、ありがとうの連鎖が自然に生まれます。
皆で楽しみながらありがとうのつながりを広めていきましょう。
01
「ありがとう」を大事にしても、自分一人だとたくさんの人からありがとうはもらえません。
考えてみてください。
サッカーは11人でプレーします。
でも誰かが傷ついたり倒れたら、他のみんながフォローしたりかばおうと走ります。
これはチームだからこそできる事であり、お互いがお互いのことを考えているためです。これこそがチームなのです。
チームみんなでやるからこそ一人では無理なことも達成できます。全員で喜びを分かちあうこともできます。
チームでやればお互いに感謝しあいながら成長しあえる喜びがあります。
考えただけで胸が高鳴りますよね。
02
どんなことでも運営を続けるには「利益」が必要となります。
でも私たちにとって最高の利益とは皆さんからの「ありがとう」です。
ご利用者様、スタッフ、家族、色んな方から贈られるありがとう。
こんなにうれしくて大切な利益はありません。
日々仕事に携わっていると「ありがとう」に本当にたくさんの意味があるというのが分かります。
沢山のありがとうをもらえる仕事。本当にやめられません。
03
自転車を乗りこなそうと思ったら、まず練習が必要だ。
仕事だって同じ。
誰もが最初からすぐにできるようにはならない。
仕事をやるうえで時に石につまずくことがあるかもしれない。
でもそれをただの石ころだと思って蹴とばしてはいけない。
よく石をみてほしい。つまずいた時の状況、なぜそうなったのかを考えて。
石と思っていたのが、大切な何かを教えてくれる宝石になるかもしれない。
迷い困ったときはその石ころに感謝してみよう!
04
「遊び心」の大切さ 時に子供のように無心になれ!
人生で一番時間を費やすのは仕事だ。
家族や恋人とよりも長い時間を過ごす。
その人生の大きい部分を占める時間が、嫌なものであったらもったいない。
仕事が楽しい!
そう言える人生の方がどれだけかっこいいことか。
自分の感性を変えよう!
そうすれば人生で本当に幸せになれる。
ありがとうの湧き出る職場、チームに。それが幸せへの道だ。
05
個性を大事にしよう
人間にもチームにも個性という色があると思う。
色鉛筆もたくさんのカラーがあった方が綺麗で豊かな色合いを出せる。
あなたの色(個性)を活かして、すばらしいチームを作りませんか?
06
仕事とは?
ありがとうの追求。
仕事=ありがとうの追求
=遊び
=仕事で接するすべての人に感謝する。すべての人を幸せにする。
=すべての従業員を幸せにするために。
07
●●整骨院は以下のような人材を求めています!
意識の高い人
オンとオフがわけられる人
面白い人
成長したい人
常に利用者様のことを考えられる人
人にパワーを与える人
笑わせることが好きな人
遊び心がある人
人を喜ばせることが好きな人
やさしい人
人のいいところをみつけるのがうまい人
指示をまつのではなく自分から行動できる人
思いやりがある人
細かいことにきずく人
そうじがうまい人
自分自身のたのしかったこと、うれしかったこと、かなしかったことを分かちあえる人
常に次の段階を考えている人
健康で元気な人
経営に興味がある人(喜ばせること)
向上心のある人などなど
ダイエット(痩身)に興味ある人
ヤル気のある人、夢のある人なら誰でもOK!
あなたの応募をスタッフ一同、心よりお待ちしております!
© 吉祥寺サンロード整骨院 All Rights Reserved.