スポーツ中の痛みでお困りの方も大勢お越しになります。
テニスやゴルフ、ダンスなど、スポーツの種類も状態も様々ですが、最近特に多いのが、ランニング中の痛み。
先日お越しになった利用者様のお悩みは「ランニングをしていると段々と右ふくらはぎが痛くなり、走れなくなってしまう」というものでした。
触診してみると、実際に右のふくらはぎの筋肉がのバランスが悪くなっていました。
こういった状態の場合、ランニングフォームに問題がある事も多いです。
体幹の筋肉のバランスが悪かったり、背骨に歪みがあると、腕の振りと足の振りがうまく連動せず、どちらかの足に負担がかかり、膝周囲やふくらはぎの筋肉に長い期間の重だるさなどがが生じて痛みが出やすくなってしまう事もあります。
そうした場合は、ふくらはぎの筋肉の緊張を緩めながら、背骨のゆがみを整体して体のバランスを整えていく必要があります。
当院独自の『B&M背骨歪み整体』で背骨の歪みを整体して体幹のバランスを整える事で、痛みの心配なく、楽しいランニングライフを送りましょう。
ランニング中の痛みや違和感でお困りの方は、どうぞお気軽に吉祥寺サンロード整骨院までご相談ください。