2016/04/23 カテゴリー:ブログ
最近利用者様から『座っていると腰が痛いから何とかしてほしい』というお言葉をいただきました。
皆さん座ってる時と立っている時、腰への負担はどちらが大きいと思いますか?
意外と思うかもしれませんが座っている時のほうが腰への負担は大きいのです。
皆さん座っている時は前傾姿勢が多くないですか?
座っている姿を見ると皆さん前傾姿勢をとられています。
なぜ前傾姿勢が悪いかといいますと、背骨がしっかりと身体を支えられなくなり周りの筋肉にも負担を与えてしまうのです。
負担がかかった筋肉は過度の緊張により背骨を歪めてしまう原因の一つでもあるのです。
姿勢一つでも体にかかる負担はすごく違ってきますので、日々の姿勢や生活動作等も気を付けることをお勧めします。
姿勢等、気になることがありましたら是非一度当院の『B&M背骨歪み整体』をお試しください。
お身体の事で少しでもお悩みでしたら一度当院にお越しください。
© 吉祥寺サンロード整骨院 All Rights Reserved.