2016/06/22 カテゴリー:ブログ
段々と暖かくなると共に梅雨の季節も近づいてきましたね。
四季の巡りの中で梅雨がもたらす恩恵はとても大きなもので、豊かな自然を育む恵みの雨には違いないのですが、都会の生活ではなかなかその有難さを全身全霊で感じるという事は難しいかもしれません。
やはりタイルやアスファルトの上では足元が悪くなるので滑りやすくなりますし、人が多い街では雨を避けようと先を急ぐ人と互いの傘がぶつかったり・・。
そんな事を考えると、どうせ雨なら外に出ないで家に居ようと思うのも頷けます。
何より当院に来られる利用者様が最初の頃によく口にされるのは、雨の季節が来ると膝、腰、肩などの関節が痛くなるというお話です。
関節は完全な密室となっているので、外の気圧の変化によって体内の内圧が変化すると痛みが出たり疼いたりするのですが、濡れた路面を歩行すると無意識の内に転倒を防止しようとして筋肉が緊張します。これも関節に痛みを出す大きな原因です。
特に背骨が歪んでいて左右のバランスが悪くなった身体だと、骨ではなく筋肉で体重を支えようとするので負荷はさらに大きくなり、筋肉への負担から痛みが引き起こされます。
当院ではトリガーポイント施術で筋肉の緊張を緩和させ、歪んだ背骨をB&M背骨歪み整体で整えて痛みの出づらい身体に変えていきます。
関節の痛みというのは嫌なものですよね。
痛みで辛い思いをする前にしっかり施術をして、痛みの出づらい身体に変えていきましょう。
痛みでお悩みの方は吉祥寺サンロード整骨院へお越しください。
© 吉祥寺サンロード整骨院 All Rights Reserved.