2016/10/12 カテゴリー:ブログ
皆さんふと思い返してください。朝起きたときに次の症状を感じたことはありませんか?
・朝起き上がるときに腰が痛い
・朝一番は首が回りにくい
・明け方にこむら返りをした
・良く寝たのに疲れが全然とれていない
・起きてからの第一歩で膝が痛い
・朝全体が固まっている
など他にもありますが、主にこのような症状が多いように感じます。ではなぜ朝にこのような症状がでているのでしょうか?
それは、朝というのは一日の中で最も血流が悪く、体も硬いため痛めやすいのです。そして、疲れが溜まりやすく取れにくい筋肉になってしまっている方は毎日の疲れが寝ている間にとれず朝から疲労を感じます。
良くする方法としては、筋肉のバランスをとり、背骨の歪みをとるB&M背骨歪み整体をすることで背骨が真っすぐになり、筋肉のバランスがとれてくるので老廃物も流れ、血液の流れも良くなり、身体はいい方向へと向かっていきます。いい状態をキープすることでさらにパフフォーマンスも上がり日々が楽になっていきますよ。朝目覚め良く起きたい・・・疲れを早く抜きたい・・・軽い身体を手に入れたいと思っている方はぜひ吉祥寺サンロード整骨院へお越しください。
© 吉祥寺サンロード整骨院 All Rights Reserved.