2016/09/28 カテゴリー:ブログ
皆さんは体が痛くなった時はどうなさいますか?整骨院へ行き施術をしてもらったりマッサージ屋さんに行ったりしていませんか?こういった所へいかれると体は楽になりますよね。しかし、少し時間が経ってしまうと体の痛みが戻って来ませんか?
施術しても時間が経つと痛みが戻ってしまう原因としては、今痛みが出ている『表面側の筋肉』のみの施術だからです。痛みというのは昔から筋肉に負担がかかり疲労が溜まって表面側に痛みとして出てきます。昔から負担のかかっている筋肉というのは『深部側の筋肉』になります。
深部側の筋肉は疲労を溜め込んでしまうと表面側の筋肉に痛みを出してしまいます。深部側の筋肉は背骨としっかりとくっ付いているので引っ張り歪めてしまいます。背骨が歪み筋肉に疲労が溜まりこんでいると体は悪い状態です。
当院では今痛い表面側の筋肉は勿論、特に昔から疲労の溜めこんでいる深部側の筋肉も施術していきます。その後は歪んでしまっている背骨に対してB&M背骨歪み整体を行い真っすぐにしていきます。背骨が真っすぐで筋肉の疲労が溜まっていないと体はとてもいい状態です。体がいい状態という事はお仕事や休日は体の痛みを気にすることなく生活する事が出来ます。
体の痛みでお困りの方は根本的な部分から良くしていく吉祥寺サンロード整骨院へご連絡ください。
© 吉祥寺サンロード整骨院 All Rights Reserved.