2016/07/19 カテゴリー:ブログ
先日お越しになった利用者さんのお悩みは『足首を捻って、病院で全治3週間と言われたが、2カ月経っても痛みが引かない』というものでした。
足を捻ってしまうと、一般的には関節周りの『靭帯』を捻って痛めてしまう症状の事ですが、実は靭帯と一緒に筋肉も傷めてしまっています。
靭帯の部分は、軽度なものであれば確かに3週間程度で良くなります。
しかし、一緒に痛めてしまった筋肉が良くならず痛みの状態が残ってしまう事があります。
靭帯と違って筋肉は、一度痛めてしまうと安静にしていてもなかなか良くならない事が多いです。
しかも、状態が良くならなくなる上、痛みを庇って膝や腰など、他の部分まで痛くなってしまう事もあります。
軽度な捻りでも、一カ月以上痛みが続くようであれば痛みが他の部位に広がる前に、一度整骨院で診てもらうようにしましょう。
吉祥寺サンロード整骨院では、筋肉の施術と同時に独自の『B&M背骨歪み整体』で背骨の歪みを良くし、根本から痛みの出にくい身体に変えていきます。
捻った後の痛みがなかなか引かないという方、かばって他の部分まで痛くなってしまったという方は、お気軽に吉祥寺サンロード整骨院までお気軽にご相談ください。
© 吉祥寺サンロード整骨院 All Rights Reserved.